カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 05月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
kusakiの「この植物... Garden Cafe~... ほんの小さな庭 私の小さな庭のお花達 GARDEN SOIL New Rose Garden [ ACID NATUR... natural bio ... mr&mrs kajiの... 日々の宝物 エキサイト以外のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
明日はカレーを作りたいということで、帰宅後雨の中、懐中電灯を持ってジャガイモを堀った。充分大きく育っていて、もう全部堀り頃だ。あとは天気との相談。
<トマト鈴なり> 夏の定番トマトは、半分ほどは黄色品種を育てている。黄色の方が甘いと、家族みんなが喜ぶ。 支柱は1本を真っ直ぐ立て、隣と連結して補強している。 ミニトマトは鈴なりにギッシリ生る実が、ツヤ艶でキレイだ。 ![]() <カラフルな収穫> うちのトマトはカラスに狙われているので、早めの収穫をしている。色は薄めだが、充分カラフルな収穫。 ![]() ▲
by jakobi_y
| 2012-07-05 22:25
| 庭の植物(野菜・果物)
|
Comments(2)
梅雨らしい雨降りの1日。梅雨といっても夏野菜の収穫は始まっており、トマトやキュウリ、ツルムラサキ、モロッコ豆などが食卓に並ぶ。
でもジャガイモの収穫がまだで、いつにしようか考え中。タマネギは先週末収穫したが、今年は出来が悪く小粒ばかり。近所の畑では立派なのができていたので、気候のせいではなさそう。肥料が少なかったのではないだろうか。 <ミニキュウリのグリーンカーテン> 南側通路にプランター植えのミニキュウリ3株は、ネットを張ってグリーンカーテンに仕立てるところ。 早くから収穫がはじまり、これまでに15cmほどの短いキュウリを15本ほど採れた。夏に向けしっかり水管理をして、たくさん収穫したい。 ![]() <モロッコ豆とミニキュウリ> 今年はじめて挑戦するモロッコ豆とミニキュウリ。まだまだ旬はこれから、楽しみだ。 ![]() ▲
by jakobi_y
| 2012-07-03 22:21
| 庭の植物(野菜・果物)
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||