カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
kusakiの「この植物... Garden Cafe~... ほんの小さな庭 私の小さな庭のお花達 GARDEN SOIL New Rose Garden [ ACID NATUR... natural bio ... mr&mrs kajiの... 日々の宝物 エキサイト以外のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日は昼前から予想外の雨降り、しとしと降って庭の植物にとって恵みの雨になった。
昨晩久々に庭への水遣りをしたばかりで複雑だが、雨水タンクも満タンになったし、いい雨だったことに違いはない。 <玄関から望む北庭> アカンサス モリスの蕾が上がってきた、花が開く前のこれぐらい塊感あるときが好き。 向こうには、シロモジやミツバツツジの緑に、ペンステモン ハスカーレッドの赤葉、オダマキの紫やピンクが見える。 右端にはイトバハルシャギクやセントーレア ニグラがもりもり育っている。 ![]() <セントーレア ニグラ> 黒いツボミをたくさんつけているセントーレア ニグラ。こぼれ種でもどんどん殖えてあちこちで勢力拡大している。愛嬌のある花を咲かせおもしろいが、今年はだいぶ引っこ抜かないといけないと思う。 ![]() ■
[PR]
▲
by jakobi_y
| 2012-05-25 22:47
| 庭の植物(草花・樹木)
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||