カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
kusakiの「この植物... Garden Cafe~... ほんの小さな庭 私の小さな庭のお花達 GARDEN SOIL New Rose Garden [ ACID NATUR... natural bio ... mr&mrs kajiの... 日々の宝物 エキサイト以外のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長女が39℃の熱を出し、今日から和室へ隔離。ボクは付き添いで隣のリビングで寝ることに。早くよくなって欲しい。そして誰にもうつらないことを願います。
<黄金シモツケの紅葉> 東の庭、パーゴラアーチの下から玄関アプローチの方を見た景色です。 コニファーが多くて、季節感はあまり感じられないかな。秋らしいといえば、パーゴラ柱下の黄金シモツケがわずかに紅葉しているのみ。あとニューサイランの色も冴えてきた。 鉢植えの赤いナデシコは地植えにして、あとには購入済みのデージーとアリッサム、ヒヤシンスを植える予定、来週末こそ。 ![]() ■
[PR]
by jakobi_y
| 2009-11-23 22:10
| 庭の植物(草花・樹木)
|
Comments(2)
![]()
娘さん、大丈夫ですか?
その後、熱は下がりましたか? インフルエンザの猛威は恐ろしい限りです。。 うちの地域はまだ予防接種の予約も開始されておらず、 不安な日々です。。 お庭、コニファーの緑がとってもキレイ~! 苗や球根の植え付け、楽しみですね!!
うめももさん、こんばんは!
ご心配ありがとうございます。娘の熱は2日で下がり、今日は38℃にもならなかったようです。家族にも感染拡大せず、家の中も少し落ち着いた感じです。 うめももさん一家も、お気をつけください。 予防接種の予約、先週でしたが争奪戦だったみたいですよ。子供のぶんくらい自治体がまとめてくれるといいのに、と思います。 この時期、庭の冬支度はたいへんですが、球根や苗の植え付けは楽しい作業です^^
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||